さぽろぐ

文化・芸能・学術  |札幌市手稲区

ログインヘルプ


2009年06月29日

現存する奉安殿

北海道の奉安殿
 
 ~小清水神社で奉安殿を確認しました 7/14
 ~新たに鴻之舞金山で奉安殿を確認しました 8/29
 ~別海町で確認しました 9/19
 ~弟子屈町でらしきものを見とめました 9/20
 ~名寄市で新たに奉安殿を確認しました 10/12


 新たに現認したものが増えたため、第152回へ、更新、移転しました。 

 第132回 北海道の奉安殿  北海道の歴史,北海道の文化,北海道文化財保護協会,http://turiyamafumi.kitaguni.tv/

あなたにおススメの記事


同じカテゴリー(戦時遺産(旧軍施設と戦時教育))の記事画像
満州事変の勃発から太平洋戦争へ 2/2
満州事変の勃発から太平洋戦争へ 1/2
満州国の建国
満洲事変(柳条湖事件)
柳条湖事件(満洲事変)の背景
大戦への第一歩、満州事変
同じカテゴリー(戦時遺産(旧軍施設と戦時教育))の記事
 満州事変の勃発から太平洋戦争へ 2/2 (2024-04-15 08:20)
 満州事変の勃発から太平洋戦争へ 1/2 (2024-04-06 08:38)
 満州国の建国 (2024-03-07 19:19)
 満洲事変(柳条湖事件) (2024-03-03 10:08)
 柳条湖事件(満洲事変)の背景 (2024-02-29 11:45)
 大戦への第一歩、満州事変 (2024-02-26 15:31)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
現存する奉安殿
    コメント(0)