さぽろぐ

文化・芸能・学術  |札幌市手稲区

ログインヘルプ


2013年06月26日

岩見沢の鉄道遺産

岩見沢の鉄道遺産

JR岩見沢レールセンター(旧・北海道炭礦汽船鉄道岩見沢工場) 北炭マークの五稜星がシンボルの総赤煉瓦造り。明治25年に岩見沢~室蘭間の鉄道が開通し、それに対応するために同32年頃に建設されたという。車両製造と修理に当たった。現代に残る代表的な近代建築として建築学会の『日本近代建築総覧』に掲載され、経済産業省の『近代化産業遺産』およびJRグループ(旧国鉄)の『準鉄道記念物』に指定されている。 岩見沢市みなみ公園の蒸気機関車2両。(左)昭和14年日立製作所笠戸工場製のD5147は、室蘭本線をはじめ、幌内、万字、歌志内線を、(右)昭和15年三菱重工業神戸造船所製のC57144は、主に室蘭本線を駆け抜けて国内重工業とエネルギー産業の発展に大きく寄与した。






























第352回 岩見沢の鉄道遺産      北海道の歴史,北海道の文化,北海道文化財保護協会,http://turiyamafumi.kitaguni.tv/

あなたにおススメの記事


同じカテゴリー(鉄の部屋(軌道・鉄道))の記事画像
張碓、鉄道路盤竣工の図
北の大地を拓いた先駆けの”みち”
根室地方の鉄道遺産1
もんべつ鉄道遺産
旧深名線沼牛駅
名寄本線沼の上保線所
同じカテゴリー(鉄の部屋(軌道・鉄道))の記事
 張碓、鉄道路盤竣工の図 (2019-12-15 08:51)
 北の大地を拓いた先駆けの”みち” (2018-03-31 20:43)
 根室地方の鉄道遺産1 (2016-07-24 09:59)
 もんべつ鉄道遺産 (2016-02-26 19:08)
 旧深名線沼牛駅 (2015-08-13 06:34)
 名寄本線沼の上保線所 (2015-04-23 08:00)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
岩見沢の鉄道遺産
    コメント(0)