歴旅・温泉、そしてチョッと釣り~北海道の歴史と文化
旧渚滑線跡
釣山 史
2013年04月27日 20:01
廃線めぐり、旧渚滑線跡 旧北見滝ノ上駅舎 旧濁川駅舎 雄鎮内に残る路盤跡 阿武加内橋梁跡 旧滝ノ下駅舎 渚滑原野43線付近 旧上渚滑駅跡 旧渚滑駅跡の9600形69644 16線駅名板 名板 旧渚滑機関庫 旧渚滑機関区の建物と路盤跡
第343回 旧渚滑線跡を散策
関連記事
張碓、鉄道路盤竣工の図
北の大地を拓いた先駆けの”みち”
根室地方の鉄道遺産1
もんべつ鉄道遺産
旧深名線沼牛駅
名寄本線沼の上保線所
旭川電気軌道 モハ101
Share to Facebook
To tweet