さぽろぐ

文化・芸能・学術  |札幌市手稲区

ログインヘルプ


2008年08月23日

歴旅・温泉、下川編

◆オススメの濁り湯

 先だって数年ぶりに下川町の「五味温泉」に行って来た。途中、養蜂家がミツバチの世話をしていて(はじめて見た)、パチリ!!
 さて、有名だった「下川鉱山」は昭和8年に地元の浅沼関市が転石を発見し、昭和16年には銅山として三菱鉱業が本格操業し、戦後に国内で3位の産出を誇った。この鉱山の保養所だったのが「五味温泉」で、その由来は明治38年に天皇・御料地であった当地の管理人「五味勘三郎」が狩猟に出かけ、雪中に湧き出る泉を発見したことによる。
 源泉は14.6℃の加温だが、5.8phと国内ではめずらしい含炭酸-重曹泉の濁り湯で飲用もあり、サイダーのやや気が抜けたような味。炭酸ガスが毛細血管を拡張して血液の循環をよくする「心臓の湯」として知られる。

  泉質=含二酸化炭素-炭酸水素塩泉(加温・循環)
  日帰り湯       ●大人 \ 400円
               ●小人 \ 200円
  宿  泊(暖房料別) ●大人2食付/6195円~7350円
  食  事        ●名産の手延べうどん、ヤマベ丼
               【蜂蜜飴】も売ってる!

              北海道上川郡下川町パンケ2893番地
                TEL:01655-4-3311 / FAX:01655-4-3608 
                財団法人下川町ふるさと開発振興公社

  ~その他  施設は小さいが清潔で、しずかな山野の一軒家的な家族向けの宿。


















○知ってるかな?
 下川町はオリンピックや世界大会で活躍したスキージャンプの「岡部孝信、葛西紀明、伊東大貴、伊藤謙司郎」の4人を輩出したウインタースポーツの町で、ほのぼのマンガ「ウッシーとの日々」で有名な「はた万次郎」が住むまち。


第75回オススメのにごり湯

北海道の歴史,北海道の文化,北海道文化財保護協会,http://turiyamafumi.kitaguni.tv/   

Posted by 釣山 史 at 21:15Comments(0)旅と温泉